top of page
  • 執筆者の写真(あお) AO

【2023自転車一人旅 13日目】姫路→赤穂 - 3/13(Mon)


こんにちは、AOです。


2023自転車一人旅13日目は、なかなか兵庫を抜けないけれども、赤穂市というとこまで行きますよ。


赤穂市と言ったら赤穂浪士ですね、赤穂城跡があるようなので、そこを目指して走っていきたいと思います!


朝起きた感じは膝大分良さそうだったので、37kmくらいなら大丈夫かなということで、今日のルートはこちら!



姫路→赤穂


赤穂大石神社


赤穂大石神社

赤穂城跡を目指して走っていたら、本丸跡につく前にこちらの神社に到着。


鳥居のところには、赤穂浪士の石像が!


おそらく、ここが赤穂浪士に関する展示とかが集まっているところかなと思います。


まずは、神社にお参りします。


すると、境内に物語が書かれた絵馬がありましたよ!


物語

ぐるっと回って全部読んでみたいところでしたが寒くて厳しかったので、写真に一枚一枚おさめて、撤収。


と、その前に赤穂浪士の展示をされているところがあるということで入ってみることに。


入場券を買うと神社内にある全部で4箇所に入れます。


赤穂浪士について全然詳しくないので、とりあえず写真だけ取りながら、ぐるぐると。


忠臣蔵はもちろん聞いたことありますよ。。。


こういう時、歴史に詳しいともっと楽しめるんだろうなぁとか思ったり。


いつか勉強したい。(いつかとか言ってるうちはしないやつ)


庭園にも入れましたよ。


やっぱり庭園って落ち着きますね、この旅行めちゃくちゃ庭園行ってるな笑


大石内蔵助邸庭園

赤穂城跡

赤穂城跡

というわけで、思いの外赤穂大石神社を楽しんだ後は、赤穂城跡へ。


あくまで跡なので、天守閣とかはありません。


でも、ここは公園になってて、景色が綺麗!


すこしずつ晴れ間も出てきたので、かなりいい感じに(寒いけど。。。)


公園の中には池とかもあってかなりいい感じ。


赤穂城跡公園


寒くなければここでお弁当とか食べたい。。。


とりあえず寒いのでどこかに避難せねばっ、ということでマックへGO!


赤穂海浜公園

赤穂海浜公園

マックでハンバーガーを食べつつ、この後どうするかを小一時間迷っている間にかーなり晴れてきた!!


朝は雨降ってたから、海もあんまりきれいじゃないかなぁとか思ったけど、赤穂海浜公園へ行くことに。


自転車で10分くらい走ったら着きました。


それにしても、毎日晴れてくれてありがたや〜


とか思いつつ公園へ。


この公園ひっろい!!!そして綺麗!


太陽の門から入場してすぐの池を見て、とりあえず来てよかったことを確信。


赤穂海浜公園

ここ絶対のんびりしたら最高なところや。


ということで、公園の奥にある海側へ。


そこには赤穂一低い山「唐船山」があるとのことで19m程度の山頂へ笑


でもここからの景色はすごい!!


めちゃくちゃ綺麗!朝雨降ってた?というくらい空も海も青くて、遠くの島までしっかりと見える!



やっぱり来てよかった!!


その後はちょろっと海岸沿いを歩いて、せっかくなので赤穂御崎の神社まで行くことにしました。


チェックイン可能時間になったら速攻でチェックインしてのんびりするつもりが、すでに30分くらいオーバー笑


赤穂御崎

赤穂御崎

赤穂御崎までは、自転車ですぐ着きました。


ここには、海をバックに鳥居の写真が撮れるスポットがあるとのことでやってきましたよ。


ちなみにここらへんが赤穂温泉みたいです。


温泉に泊まれたら最高だっただろうなぁとか思いつつ、贅沢旅行じゃないからと忘れ去ります。


鳥居はすぐに見つかって、めちゃくちゃ晴れてくれたお陰で、ホントに綺麗だった!


ありがとーー!!


そして、すぐそばには「きらきら坂」という綺麗な階段のある坂があります。(きれいな階段をちゃんと写真に収められていなかったというね)


きらきら坂



カフェとかもこの坂沿いにあって、ここで休憩するのも良さそうです。


なんとなーく色合いにギリシャ感を感じつつ、そして改めて赤穂も楽しんでしまったなぁと。


このあとは、スーパーでお買い得な弁当を見つけてホテルにチェックインして、明日に備えてめちゃめちゃ寝ました笑


今日の出費

宿泊費:4,000円

交通費:0円

食費:991円

観光費:750円

雑費:0円

合計 : 5,741円


明日の予定

明日は、ついに兵庫から岡山県へ突入だぞ!!


本当は倉敷に泊まりたかったけど、高いとこしかなかったので、ちょっと手前の岡山市あたりを目指していこうと思います!


岡山城があるあたりですね!


きびだんご食べれるかな?とか思いつつ、明日も頑張って漕ぐぞ!!


ではでは!

閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page