top of page
  • 執筆者の写真(あお) AO

【2023自転車一人旅 19日目】小倉→下関3/19(Sun)



こんにちは、AOです。


2023自転車一人旅19日目!というか突然の最終日です笑


朝一で小倉についたので、ちょろっと山口へお邪魔して、この旅も最後となります。


まぁここら辺が地元なので笑


やっぱり別府にフェリーで行ってもう少し旅をしてもいいなとか思ったけど、それでも名古屋からここまで自転車でこれてよかったーー!(最後フェリー乗ったのは気にしないでね)


門司港レトロ

門司港レトロ

山口に行くためには関門海峡を渡る必要がありますね。


で、この関門海峡の手前にあるのが門司港です。


今日はラーメンフェスみたいなのやってました。


お昼ごろにはかなり多くの方で賑わっており、どの店のラーメンは絶対食べておきたいとか盛り上がっていましたね。


それにしても海がきれい!


海沿いに行くと、釣りをされている方もかなり多く見られました。


やっぱりここらへんはお魚とか有名だし、絶好の釣りスポットなのかもしれません。


そして、関門海峡へ。




この関門海峡を渡る際、車だと関門橋という橋を渡るんですが、歩行者や自転車だと地下の関門トンネルを通ることができます。

(自転車で走るのはNGですが押していけます)


ここでジョギングされている方もちょこちょこと。


自転車は20円でしたが、歩行者は0円なので記念に通るだけでもいいかも。


福岡と山口の県境を見ることもできますよ!


唐戸市場

唐戸市場

はい、というわけで関門トンネルを渡り、すこーしだけ走ると唐戸市場へ到着。


9時頃に到着しましたが、既にかなりの人が!


みんな朝ごはんを食べに来ているようですね。


唐戸市場では、海鮮丼やお寿司、ふぐ唐などなど、新鮮な海鮮を味わうことができます。


ここでは、たくさんのお店が並んでいて、好きなお店からちょっとずつ買ったりというのを楽しむこともできるのがいいです!


自分も3店舗くらいから、ちょっとずつお寿司や揚げ物をゲットしました!


お寿司

そして、購入したものは外に出て海を眺めながら頂きます。


これはもう最高の朝ごはんですよ。


いやー美味しかった、そして朝から食べすぎた。


赤間神宮

赤間神社

そして、関門トンネルから唐戸市場へ向かう途中に見えた竜宮城のような神社へ行ってみることに。


竜宮城みたいですが、赤間神宮という名前のようです。


それにしてもきれいな神社ですね。


そして、今回の旅最後の神社になります。


本当にここまで怪我も、大きなトラブルもなく来れて本当に感謝です!!


正直、自転車も乗り慣れてたわけじゃないし、4kgくらい?の荷物背負って走ってたから体はバッキバキでずっと痛かったけど、それでもいろいろな経験ができました。


いやーよかった!そして、これでゆっくりできると思うと最高笑


明日は自転車をピカピカにしてあげよう!


ではでは!


今日の出費

宿泊費:0円

交通費:0円

食費:2,300円

観光費:0円

雑費:0円

合計 : 2,300円


閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page